QU-001

QUの新米CEOのブログ

まだリリース前なのにクルミルが日経MJで大きく紹介された話

f:id:nyagoya:20170420101437j:plain

 

少し前の話になりますが、現在開発中で7月リリース予定の「クルミル」というカーケア予約サービスが日経MJにて大きく紹介いただけました。

まだ、社としてはプレスリリースなどしていないですが、こうやって公になったのでこのサービスに関しての思いを書きたいと思います。

 

カーライフは外食産業、旅行産業に比べ10年遅れている

僕が2007年にドリコムに入社したことはWEB2.0ブームと言われており、ユーザーが誰でもネット上で意見を言えたり、口コミを書いたりできるサービスが一気に市民権を得ました。

mixiのようなSNSやブログサービス、クックパッド食べログなどもその頃に急成長したサービスかなと思います。

それにより、マーケティング界ではAIDMAからAISASへみたいな事が言われ、口コミやレビューが集客や販売に大きな影響を及ぼすようになりました。

ASCII.jp:AIDMAとAISASの違いを理解しよう|Webディレクション最新キーワード

 

それにより、僕らは外食時に店選びで外すことは無くなったし、偽物を掴まされることもなくなったわけです。

 

しかし、2010年頃に名古屋の実家に帰り、クルマのアフターマーケットという市場に身を置き、しか僕自身毎日クルマで通勤するようになるとカーライフに関わる業界の現状が非常に特殊なことがわかってきました。

 

クルマを1年間維持するのに最低20万円~30万円ほどかかると言われるほど大きなマーケットにもかかわらず、ネット上で比較検討したり、検索してお店を探すような事ができない(もしくはやりにくい)なと感じることが多かったのです。

 

その状況は5年以上たってもあまり変わらず、今もなおカーライフ版の「食べログ」や「楽天トラベル」のようなアグリゲーションサイトは充実していないです。

 

確かに、カーライフ周りの消費行動は外食や旅行に比べれば比較検討ニーズが高いとはいえないかもしれないけど、「食べログ」「ホットペッパー」「ぐるなび」の3サービスだけでも年1000億以上の売上があることを考えると、それでも十分なポテンシャルはあるのではないかと考えています。

 

そこで、「カーライフ版の食べログのようなサービス作れば面白そうということでこの「クルミル」が企画されたわけです。

 

とりあえず新しいサービスを世に出す時はワクワクするし、日経さんや営業先の方々の反応も非常に良いので非常に楽しみです!

 

現在、初期提携店舗募集中なのでカー用品店、ガソリンスタンド、洗車専門店などの関係者の方、もしくはご紹介いただける方、ご連絡ください。よろしくお願いします。